診察中撮影させていただいた写真は、EYE-FIというSDカードを利用することによって
自動的に、診察室にあるiMacに保存されるようになっています。
院内LANで、各PCから画像を参照することは可能なのですが、
ipadで簡単見れないだろうか?
院外でも参照できないだろうか?
と考えていたところ
オンラインフォトストレージの利用がふっと浮かびました!
簡単にいえば、インターネット上に画像を保存しておきいろいろな場所にあるパソコンやモバイルから閲覧できるようにすること。
30days Album
というストレージを使用させていただき試用開始してみました。
実際の使用感は後日ご報告いたします。
いつも分かりにくい内容ですみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿